PS5情報 PS5のDualSenseの機能を活かしたこんなゲームが出て欲しい! PS5のDualSenseコントローラーが凄すぎた! PS5を発売日に入手できず、1ヶ月後の12月20日にようやく入手することが出来たのですが、PS5を触ってまず皆さんが驚くのが専用コントーラーDualSense(デュアルセンス)だと思いま... 2021.01.10 PS5情報
PS5情報 無線はこれ一択!PS5純正PULSE 3Dワイヤレスヘッドセットを買うしかない PS5の周辺機器関連ページが開設 2020年末発売予定のPS5の新情報が待ち遠しく思っていたら、先日PS5関連の周辺機器紹介ページが開設されました。 PS5は本体の機能だけではなく、多彩な周辺機器も非常に楽しみです。 先日PS5コン... 2020.08.05 PS5情報
PS5情報 Ready for PlayStation5 を冠するテレビは日本でいつ発売される? PS5に適したテレビが海外で発表 ソニーがPS5に最適なテレビとお墨付きを付ける「Ready for PlayStation5」対応テレビが海外で発表されました。 今回「Ready for PlayStation5」が与えられるのが、すでに... 2020.07.30 PS5情報
PS5情報 PS5コントローラーの左アナログスティック位置は変更して欲しい。 DualSenseは大きいので左アナログスティック操作がしんどそう 現行ゲーム機ではPS4だけが左アナログスティックが十字キーの下に来ています。Nintendo SwitchもXbox Oneも左スティックが十字キーより上です。 アナログ... 2020.07.29 PS5情報
PS5情報 PS5コントローラーDualSenseのアダプティブトリガーがこんなだったら超嬉しい DualSenseのアダプティブトリガーへの期待が高まっている PS5のコントローラーDualSenseの機能はすでに明らかになっているものの、まだまだ可能性は未知数で私はDualSenseの新機能に非常に期待しています。 特にR2、L2... 2020.07.25 PS5情報
PS5情報 PS5コントローラーのDualSenseは1万円超えは無さそう PS5デュアルセンスが高性能過ぎて1万円超えを覚悟していた PS5のコントローラーは「DualSense(デュアルセンス)」というモデル名となり、非常に多機能なコントローラーとなっています。現在判明している機能から、従来のコントローラーより... 2020.07.18 PS5情報
PS5情報 年末までにHDMI2.1 VRR対応の4Kテレビは出揃うのか? PS5にはHDMI2.1対応でVRR機能搭載 4Kテレビが最適 2021年1月8日追記:ソニーからPS5に最適な新型BRAVIA XRが発表されました。本記事でVRR等について書いていますので、以下リンク先を読む前に本記事を読んでもらえると... 2020.07.06 PS5情報